不動産で嫁さんの夢を一つ叶える機会
- 2018/03/02
- 07:24
不動産賃貸事業を通して私はいくつかの段階的な目標をクリアする為にアジャストした将来に向かって逆算しつつ、進捗を毎日のようにイメージしています。そんな私の段階的目標には私自身の夢がいくつか存在しその一つに、嫁さんの夢を叶えるというシナリオが存在します。詳しくは過去の記事私の夢 シリーズをご覧いただきたいのですがhttp://syu2nd.blog.fc2.com/blog-entry-219.htmlこの嫁さんの夢を叶える時が訪れようとしていま...
これまでのサラリーマンキャリアの遍歴⑤ 最終回
- 2018/02/22
- 07:33
これまで経験してきたサラリーマンキャリアを生かして中卒でありながら、外資系消費財系企業フィリップモリスジャパンに就職が出来た私今思えばですが中卒であっても関係がない瞬間や機会を得られることに世の中捨てたもんじゃないなと実感を持っています。そして、このフィリップモリスジャパンに就職した私に待ち構えていたのは、本当に沢山の凝縮された人生経験そのものでありました。人としての成長人生初の挫折仕事への向き合...
これまでのサラリーマンキャリアの遍歴④
- 2018/02/20
- 07:29
自身での初めての転職活動中卒の厳しさを見に染みて感じる3ヶ月間リクルートエージェントからの沢山の企業紹介、応募は壊滅的生活資金も底をつきそうになっていた私に外資系消費財系の会社のオファーが4大卒以上、英語必須・・・しかしエージェントはキャリアが適合するとのこと私はエージェント経由で書類選考結果を待ちます。そして連絡を受けるのです。『書類通りました!』 ほんとですか!!!!!?!??!!『面接にすぐ...
これまでのサラリーマンキャリアの遍歴③
- 2018/02/18
- 07:22
サラリーマンとして15歳から務めて初めてパソコンの販社に6年と少しヒューレットパッカードにて8年関連会社にて3年そして、自主退職をし中卒にとって大変辛い転職活動を32歳の頃に行いました。これまでの転職は、年収も所得も一度も下がった事がなく、家庭にはお金で不便をかける事はないようにと自分の中で何かプライドのようなものがありました。なんと私はつまらない事に、私はお金には問題がないと家族に見栄を張っていた...
これまでのサラリーマンキャリアの遍歴②
- 2018/02/16
- 07:22
これまでのサラリーマンキャリアの遍歴①前回の続きですが15歳から21歳までの約6年間程度はパソコン販社に勤めてた以後は自分で商売を始めてみましたがうまく進まず止む無く、どうしようかと思っていた矢先コンピューター関連の業務委託会社の方経由で連絡をもらいまして外資系コンピューターメーカーのヒューレットパッカードのプリンタ部署の営業員として働かないかと伝えられました。HPの部長さんは販社時代にお世話になっ...