投資に対する自分基準を明確にする事の大切さ
- 2019/02/18
- 08:01
中古物件の購入、新築アパートの購入戸建物件の購入、新築用土地の選定など様々な投資対象への情報収拾に努力されている方も多い事かと思います。そんな投資対象の選定に際してある一定の基準を自分自身で持つ事は近い将来の事業の在り方をイメージする際にはとても大切な事柄であると認識しています。都心であれば、駅徒歩●分、最寄りバス停から徒歩●分郊外であれば、駐車場200%、2LDK以上の間取り利回りは表面で8%以上、実質7...
メンターを意識する重要性
- 2019/02/16
- 09:01
今日の内容は、マインド的なお話であり私の偏った価値観が記されています。そのようなご理解の上、お読みください。不動産投資の世界でも経営の世界でも、メンターという存在は大きいと思います。メンターと一言で言ってもその業界での先駆者や、著名な人を意識されるのではと考えますが、私の場合、同じ業界の人をメンターとすることはまずありません。同一業界の先輩、先駆者などは苦労し、努力して身につけてきた結果の上に著名...
厳格になってきた福岡の金融機関
- 2019/02/14
- 07:55
年始から、今年も色々と金融機関とのやりとりが続いています。事業としての取り組み、打診報告、連絡、相談、他社のサポートに関する事柄など沢山の金融機関、支店、支店長、役員の方々と連携して情報収拾も行っています。そんな中で、今年に入ってかなり厳格になってきた事柄が起きてきています。融資が降りる、降りない属性や自己資金、サラリーマン大家だからなどなど色々と巷で騒がれていることもありますがそのような借りる側...
サラリーマン卒業後、現在の生活費、環境、価値観の変化に関して
- 2019/02/12
- 08:01
今日の記事は、自分自身の今を理解して記録として残そうと思った内容になっていますので理解しにくいものになっているかもしれません。そのようなことを念頭に置いて読んでくださりますと幸いです。2013年の7月31日から不動産賃貸事業を開始してサラリーマンを実質的に卒業した2016年以降生活環境は随分と変化をいたしました。それまでは会社の為にやらなければいけない仕事もあまり機のすすまない嫌な仕事も毎日出勤し、こなして...
不動産業者に問い合わせの際の大切な行動について
- 2019/02/10
- 08:11
収益不動産や新築計画の為の取得行動に付いて今日は書いてみたいと思います。現在保有している物件はこれまで数々の取り組みの中で、結果的に購入できたり考え、行動による過程の中でご縁を頂いた現状であると思います。これは全ての皆さんにも共通することかと思いますが簡単にスムーズに進んだというのは、なかなか無いものだと考えています。私自身も1件の物件を購入するまでに数十件の検討、数件以上の買い付けそのような経過...